2015年12月アーカイブ

今回のインデックスは…フルーツライン


 

12月のやまなしINDEXは、県内各地の夜景スポットを紹介しています。
今回は、笛吹市春日居から山梨市市川を走る「フルーツライン」から見る夜景です。
 
今ちょうどこの番組を車の中で聴きながら、フルーツラインを走っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
笛吹市春日居から山梨市市川へ甲府盆地北斜面の果実園帯を抜けるおよそ7㎞のフルーツラインは夜景ドライブの絶景のスポットです。
 
私も何度もこの道を通っているんですが、静かに広がっている甲府盆地の夜景は、まるで宝石箱をひっくり返したかのようにキラキラと輝いている場所なんですよね。
 
夜景といえばフルーツライン沿いにある笛吹川フルーツ公園、ここもはずせませんよね。
フルーツ公園は高台に位置していて、正面には富士山、遠くには南アルプスなどの山々が一望できて、夜になりますと、満点の星空と甲府盆地の夜景がすばらしいことから、「新日本三大夜景」に認定されているほどです。
 
こちらは2007年には交際やプロポーズのきっかけにもなる場所として「恋人の聖地」にも認定されているんですよ。
 
そんなフルーツラインでの私のオススメ夜景スポットは勝沼地区から塩山牛奥地区までを結ぶ塩山フルーツラインです。
そこには「牛奥みはらしの丘」と呼ばれる展望台があって、これまた甲府盆地の夜景を一望できるスポットなんです。
 
フルーツ公園からの夜景は北からみた甲府盆地なんですが、塩山フルーツラインは甲府盆地を東の方から望むことができて、また違った景色を楽しむことができるんです。
「牛奥みはらしの丘」展望台は、夜間には優しいオレンジ色の街灯が雰囲気を出してくれて抜群なんですよね。近くに自動販売機やトイレなどの設備もりますから、ゆっくりと時間を気にすることなく夜景を楽しめます。カップルからファミリーまで誰もが楽しめる夜景となっていますから、フルーツ公園やぶどうの丘など観光名所を巡ったあとに訪れてみるのも良さそうですね。
 
誰か私のことを連れて行ってくれないかな。
 




clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

 

今回のインデックスは…桃花橋ループ


 

12月のやまなしINDEXは、県内各地の夜景スポットを紹介しています。
今回は、南アルプス市にある「桃花橋ループ」です。
 
桃花橋ループは南アルプス市飯野の農道に架かる橋で、高さ約23.5mあるループ橋です。
こちらでは夜になると甲府盆地の夜景が浮かび上がって美しい夜景を見ることができるスポットということで、今日は夜景を見ながらドライブを楽しみたいと思います。
 
では早速、このループ橋を下っていきます。わー、きれい!!すごくきれいな夜景ですね。
高さが23.5mあるだけあって、景色をさえぎる物が何もないので遠くまで見渡せるんですよね。しかも日がだいぶ落ちたので、本当に光がキラキラと鮮明に見えるんですよ。
目の前の景色、180°ぐらい甲府の夜景が一望できるんですね。遠くまではっきりと見渡すことができます。本当にきれいです!!
 
さあ、車を降りました。あ、空気が冷たくなってますね。
橋を下ったところには小さな広場があるんですよね。この広場、ちょっと行ってみようと思います。
 
ループ橋の間にある広場にやってきているんですが、ここからもよく景色が見られます。風に揺れていて光がゆらゆらと輝いて見えるんですよね。いいですね、こんな夜景を見ながら私が「寒いな」なんて言ったら、気になる彼が隣で私の手を取って「こうしたらどうだい?」って言って彼のコートに手をつなぎながらポケットにインなんてあったらもう最高ですね。暑い!
 
ループ橋は交通量も少ないですし、公園のロマンチックな雰囲気がまさにデートスポットにも合ってますよね。今私の横にあるベンチも屋根付きなのでとっても嬉しいですよね。昼間になると富士山もしっかり見えるということで桃花橋からの景色は、国土交通省が指定する関東富士見百景の一つにも数えられているんですよね。
 
桃花橋ループは、富士川街道の桃源文化会館入口交差点から西へ3kmほどにあります。夜景ドライブは本当におすすめです、これからクリスマスの季節にもぴったりのロケーションです。
 
ただ寒いのでみなさん、防寒対策はしっかりしてお出かけくださいね。
 




clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

 

今回のインデックスは…みたまの湯


 

12月のやまなしINDEXは、県内各地の夜景スポットを紹介しています。
今回は、市川三郷町にある「みたまの湯」ご紹介していきます。
 
昼は甲府盆地の街並み、夜は煌く夜景。
南アルプスから奥多摩の山の大パノラマが広がるみはらしの丘。
その絶景を見下ろせる癒しの温泉が『みたまの湯』です。
 
今日はその温泉と夜景について市川三郷町産業振興課商工観光係の長田祐樹さんにお話を伺います。長田さんこんにちは。
 
長田さん:こんにちは。
 
加藤:みたまの湯といいますと私もしょっちゅう行くんですけれど、本当にお湯が滑らかで気持ちいいですよね。泉質はどういった特徴があるんですか?
 
長田さん:太古の植物からですね溶け出した天然有機物を含み、透明感ある茶褐色の温泉で、八つの効能をもつ良質なアルカリ性単純温泉となってますね。
 
加藤: 何と言ってもこのみたまの湯、温泉はもちろんなんですが温泉から見える夜景が絶景ですよね。
 
長田さん:そうですね。露天風呂からは北西方向を中心に甲府盆地の眺望が素晴らしくて、綺麗な夜景が見えることでも有名です。個人的にはですね、日が西山に落ちる夕暮れ時もおすすめですね。
 
加藤:実は私もその段々日が落ちていく瞬間が一番好きなんですよ。
 
長田さん:ありがとうございます、綺麗ですよね。
 
加藤:見とれてしまってつい長風呂してしまいますよね。そんなみたまの湯で今週末恒例のイベントがあるそうですね。
 
長田さん:はい。毎年恒例の大塚にんじん収穫祭が今年もあります。
12月12日の土曜日、午前9時15分から正午まで行います。
当日は大塚にんじん販売はもちろん、品評会や試食コーナー等さまざまなイベントが行われます。今年は町制施行10周年の記念すべき年でありますので、特別企画も盛りだくさんとなっております。場所は市川三郷町内の「みたまの湯 駐車場」で行います。
収穫祭当日は会場周辺が大変混雑いたしますので、無料のシャトルバスの利用をおすすめいたします。市川三郷町役場三珠庁舎や歌舞伎文化公園から会場まで随時運行を行っております。
 
加藤:今が旬の大塚にんじんを思う存分堪能して、さらにはゆっくり温泉に浸かって夜は素敵な夜景を楽しむなんて、最高の週末を送れそうですね。皆さん明日の予定はこれで決まりですね!
 
長田さん:はい、よろしくお願いします。
 
加藤:今日は市川三郷町産業振興課商工観光係の長田祐樹さんにお話を伺いました。長田さんありがとうございました。
 
長田さん:ありがとうございました。大勢の皆様のご来場を心よりおまちしております。
 




clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

 

今回のインデックスは…新倉山浅間公園


 

12月に入って空気が澄んできて、星空や夜景が美しく見える季節になりましたよね。
12月のやまなしINDEX、県内各地の夜景スポットを紹介して参ります。
今回は、富士吉田市にある「新倉山浅間公園」です。
 
新倉山浅間公園というと、春には桜の名所として知られていて、富士山と忠霊塔とソメイヨシノの景色がとても美しくて有名ですよね。
 
実は日中だけではなく夜景も素晴らしい場所なんです。
 
新倉山の中腹にあるこの公園は、富士山を正面に構えて市内を一望できる眺望豊かな公園なんです。
富士五湖エリアの夜景スポットの中でもトップクラスの美しさを誇る名夜景スポットなんですよ。
鑑賞ポイントとしては、日没から真っ暗になる前の、富士山のシルエットがかすかに残るトワイライトタイムがおすすめです。
 
この公園内にビューポイントがいくつかあるんですが、代表的な2カ所のうち1つ目は忠霊塔の裏手にある斜面。カメラマンや富士山愛好家にも人気の撮影ポイントで、ライトアップされた忠霊塔と富士山、さらに富士吉田市の夜景が一気に見渡せる贅沢なビューポイントになっています。
このたび撮影スポットの改良工事も終わり柵も設けられて安全性も抜群です。
 
そしてもう一つのビューポイントは、忠霊塔の右手にある歩道をまっすぐ進んだ場所にある
展望広場です。
この展望広場からは富士山を目の前に富士吉田市から忍野村までパノラマ感ある夜景が楽しむことができます。
 
こちらの夜景は2004年に夜景倶楽部の有志によって組織された非営利団体「新日本三大夜景・夜景100選事務局」が選定した夜景100選にも選ばれています。
 
いいですよね、こんな夜景を見ながらデートとかもしたいですよね。
私の理想は気になる彼と一緒に夜景を二人で見ていると、その彼が急に夜景に見とれている私の肩に手を回してきてハグ!みたいなそんなシチュエーション、憧れちゃいますね。
 
たまりませんね!恥ずかしくなってきちゃいましたけど…。
みなさん、防寒対策はしっかりとしてお出かけくださいね。
 




clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

2019年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ