今日は、大人気のドライフルーツに注目しました!!
そこで!! こだわりの品揃えで大好評の『 アマノパークス竜王店 』(甲斐市)におじゃましてドライフルーツについて伺いました!!ここで、この春新設されたのがドライ食品の特設コーナーで、その数なんと230種類!!全国でもトップクラスの品数です!!
アマノパークスさんでは、18年前からドライフルーツに力を入れていて、健康志向や、ブームに先駆けて商品化を考えているそうです。
昔で言うとナッツとか完全に乾燥したイメージを抱く視聴者の皆さんも多いと思いますけど、今はそのまま食べられるようなセミドライのドライフルーツやノンオイルコーティングのドライフルーツなどがメインになっているそうです。
そして!! アマノパークスさんのドライフルーツを共に開発してきたのは、甲斐市の『 みやさか食品 』なのだそうです!!
みやさか食品さんと言えば、珍味の販売で知られますが30年前にドライフルーツに着目!!良質な商品のパイプを国内外に構築されてきたそうです。アマノパークスさんとともに、全国でも先駆的な存在です。
アメリカのスーパーを見るとドライフルーツコーナーとか、ナッツのコーナーがびっくりするくらい沢山あったものですから、日本もこういう風になっていくのかなという想いがあったそうです。
◇ ◆ ◇
山梨が牽引するドライフルーツ業界。 これからも目が離せません。
番組でご紹介したレシピもよろしくどうぞ!!
美味しすぎて毎日毎日ドライフルーツばかりを食べることになりそうです。でもバランスを取った食事を心がけてくださいね。
ドライフルーツ、最高。