2021年12月18日 RADIO High School 山梨英和高校
毎週スペシャルな“高校生パーソナリティ”が登場!
RADIO High School
12月18日(土)のパーソナリティは
【山梨英和高校・放送部】
1年生 小宮山 蒔(こみやま・まき)さん
1年生 渡邊 凜(わたなべ・りん)さん
部長の小宮山さんは
YBS杯「県下高校放送コンテスト」の
アナウンス部門で1年生ながらに優秀賞を受賞。
また、放送部としては
「やまなし県民文化祭・朗読フェスティバル」に出場。
オリジナル企画は
【英和のクリスマス】
キリスト教の精神を大切にしている山梨英和高校にとって
クリスマスは特別な日。
先月23日には、エントランスにあるクリスマスツリーの
点灯式が行われました。
華やかで明るいイメージの強いクリスマスですが、
キリストが生まれた夜は、とても静かな夜で
ごく一部の人しか知らなかったそうです。
コーナーでは、聖書の時間に習った
キリストの生誕について。
さらに、クリスマスシーズンによく聞く賛美歌
♪まきびとひつじを
♪あら野の果てに
♪もろびとこぞりて
の音楽をより楽しめるポイントや歌詞の意味など
ご紹介頂きました。
そんなクリスマスの音楽も楽しめる
クリスマス礼拝 が
来週12/23(木)午後2時~YCC県民文化ホールで
おこなわれるそうです。
聞き逃してしまった方、もう一度聞きたいという方、
radikoでお聞き頂けます。
来週は、日本航空高校・吹奏楽団 が登場です!
お楽しみに