5/31mon~6/13sunのおすすめ
『未来』
odol
■楽曲情報
radikoのブランドムービーオリジナルソングなど、
近年様々な企業などに書き下ろし楽曲を提供している5人組バンド・odol(オドル)。
6月9日リリースのニューアルバム「はためき」からの1曲です。
■アーティスト情報
odol(オドル)
福岡出身のミゾベリョウ(Vo.)、森山公稀(Pf./Syn.)を中心に2014年東京にて結成した5人組。バンド名の由来は「踊る」「躍る」から。
ジャンルを意識せず、自由にアレンジされる楽曲には独自の先進性とポピュラリティが混在し、
新しい楽曲をリリースする度にodolらしさを更新している。
近年は、アース製薬「温泡」、映画「サヨナラまでの30分」、UCC BLACK無糖、radikoなど、
様々な企業やクリエイターからオファーを受け、立て続けに書き下ろし楽曲を提供している。
東京藝術大学出身の森山公稀が全楽曲の作曲を担当。ソロ名義でも舞台や映像作品の劇伴、また他アーティストへの楽曲提供、プロデュースなども行なっている。
『 君は天然色 』
藤原さくら
■楽曲情報
女性歌手・藤原さくらさんが大滝詠一さんの往年の名曲をカバー。
現在放送中のTVCMに起用されていて、「♪想い出はモノクローム 色を点(つ)けてくれ」というフレーズとその歌声が印象的で、早くも夏の訪れに触れたような晴れやかなポップスとなっています。
■アーティスト情報
藤原さくら(ふじわら・さくら)
福岡県出身。25歳。高校進学後、オリジナル曲の制作をはじめ、少しずつ音楽活動を開始。
地元・福岡のカフェ・レストランを中心としたライブ活動で、徐々に注目を集める。
2015年3月18日、スピードスターレコーズよりEP「à la carte」でメジャーデビュー。
音楽のみならず2016年4月からスタートしたフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」にヒロイン役として出演し、
演技初挑戦ながら存在感を発揮した。
このドラマの主題歌「Soup」はファーストシングルとしてリリースされ、オリコンウィークリーチャート初登場4位を記録。
2017年春に前・後編2部作で公開された国民的人気コミック「3月のライオン」の実写映画化の後編にて主題歌を担当。
2018年には大人気テレビアニメシリーズ「コードギアス反逆のルルーシュ」劇場版第2部に主題歌として「The Moon」を書き下ろし提供。
そして、第二章の幕開けを告げるべく、EP「green」をリリースし、7月15日に初の日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「藤原さくら 野外音楽会 2018」を開催し、立ち見まで全席ソールドアウト。
天性のスモーキーな歌声は数ある女性シンガーの中でも類を見ず、聴く人の耳を引き寄せる。
今回ご紹介する「君は天然色」は 5月18日に配信されたシングルで、現在放送中のダイハツ・ムーヴ キャンバスのCM内にて藤原さくらが歌唱。
「想い出はモノクローム 色を点けてくれ」というフレーズとその歌声が印象的で話題となっていた。
楽曲の普遍的なメロディーに藤原さんの優しい歌声が乗り、大滝詠一さんのオリジナルのリリースから40年を経てもなお愛され続ける曲に、新たな息吹が吹き込まれた。
https://www.fujiwarasakura.com/