奥秋先生5月編

Pocket

5月5日(日)は、料理研究家の奥秋曜子先生

 

先月に引き続き、「インスタント食品・乾物」

なかでも今回は、高野豆腐を使ったレシピを、教えて頂きました。

 

 

「高野豆腐の含め煮」

 

◆高野豆腐を使って ~高野豆腐の含め煮

 

①高野豆腐をまずは、戻します

  たっぷりの水に高野豆腐を沈めます。

  しばらくすると高野豆腐が水を吸って

  柔らかいスポンジのような状態になります。

  そうしたら、両方の手のひらで挟んで押し付け、水を切ります。

  ここでしっかりと水を切ることで、

  後で煮るときにだしがよく染みます。

 

②めんつゆ準備

  鍋にめんつゆを入れます。

  めんつゆは「3倍希釈」のものを使います。

  普段のめんつゆの希釈する水分量の2倍の水を入れます。

  例えば、100mlのめんつゆを3倍希釈するときは、

  200mlの水を入れますが、

  今回は400mlの水を入れるということになります。

 

※ここで注意ポイント

  「2倍希釈」とは、もとの量と同量の水を加え、

  もとの量の「2倍」になるということです。

 

 

③煮ていきます

  煮汁を準備した鍋に、高野豆腐を入れます。

  大きい場合は半分に包丁で切ります。

  高野豆腐は煮汁の中で浮いてきますので、落し蓋をします。

  鍋より2回りほど小さい皿などを置いても良いでしょう。

  おおよそ10分ほど弱めの中火で煮て、火を止めて少し冷まします。

  そうすると味がよく染みます。

  ニンジンやインゲンなどを加えても良いでしょう。

 

 

 

奥秋先生より

高野豆腐はインスタントの中でも

「フリーズドライ」という方法で乾燥・保存させた食品です。

原料は豆腐、つまり大豆です。

高野豆腐は水に浸しただけで戻ります。

と言っても、元の豆腐にはなりません。

いわば「水分を抜いた豆腐」の状態で戻ります。

食物繊維やたんぱく質が豊富な食品です。

 

とっても美味しかったです。

しかもめんつゆを使うので、作り方も、簡単!!

私も作ってみたいと思います。

皆さんも是非、作ってみて下さい。

 

 

(※放送日から1週間聴くことが出来ます)

2019年5月7日 15:21

ホームへ戻る