これから出会うたくさんの「はじめて」は、

 

赤ちゃんとご家族をきっと

 

“笑顔”にしてくれるはず!

 

美しい自然や歴史や文化

 

そして、美味しい果物がたくさんある

 

ここ山梨に、

 

生まれてきてくれた赤ちゃんと

 

ご家族の素敵な未来を願って、

 

山梨放送からふるさと山梨をイメージした

 

『はじめてばこ』を贈ります。

 

赤ちゃんにとって山梨がかけがえのない

 

“故郷(ふるさと)”となりますように…

 

 

 

『はじめてばこ』

入っているもの

「オリジナルはじめてアルバム」

「企業・団体から赤ちゃんやパパママへのプレゼントの品々」

赤ちゃんや、パパママを応援、祝福する気持ちを込めてさまざまな企業・団体からのプレゼントを贈ります。 ※「はじめてばこ」の中身はお贈りする時期によって異なる場合がございます。

 

 

 

『はじめてばこ』

してほしいこと

 

10年先も大切にしたくなる、

 

特別な箱。

 

 

はじめての肌着

 

はじめてのおくるみ

 

はじめての食器

 

はじめての靴

 

はじめて書いた絵など…

 

子どもが育つうえでの

 

大切な“はじめての記念品”を

 

この『はじめてばこ』に保管できます。

 

 

配送準備が整いましたら、配送業務を委託しておりますパルシステム山梨担当者から、申込時に登録された電話番号に、配送日時の連絡が入ります。下記番号からの着信は出てくださいますようお願いいたします。

・パルシステム山梨 ℡:0120-910-978 

(出ない場合は、配送順が遅くなる場合がございます。ご了承ください)

 

 

 

対 象

山梨県内住所に住民登録された生後満6ヶ月までの赤ちゃん

 

2023年4月2日~2024年4月1日生まれ
誕生日から6ヶ月後の日まで受付
例/2023年4月2日生まれの場合は、2023年10月2日まで応募可能

 

2022年4月2日~2023年4月1日生まれ
誕生日から6ヶ月後の日まで受付
例/2023年3月31日生まれの場合は、2023年9月30日まで応募可能

 

 

※対象の応募者全員にお届けします。抽選ではありません。お子様1人につき1回の応募に限らせていただきます。

※現在、応募者多数のため配送までに2~3ケ月ほどお時間をいただいております。ご了承ください。

 

はじめてばこが届いたら

#はじめてばこ山梨

をつけて投稿してください♪

はじめてばこと一緒に写った写真などを

募集しています!

 

投稿いただいたお写真の中から

公式インスタグラムやホームページ内で

紹介させていただきます。

 

インスタグラムで「はじめてばこ山梨」
@hello_smile_baby_ybs)をフォロー

 

「#はじめてばこ山梨」をつけて投稿

 

 

 

 

【主催】

 

【特別協力】

 

【後援】

 

山梨県 山梨県医師会 山梨県産婦人科医会

 

 

 

 

  • evam eva
  • 甲府信用金庫
  • suntory
  • 春木屋鳳玉
  • はくばく
  • フコク生命
  • 産前産後ケアセンターママの里
  • 山梨県木材協会

※五十音順

 

 

 

 

 

■お問い合わせ■

キャンペーン事務局 山梨放送営業企画部

mail hajimete@ybs.jp

tel 055-231-3266(平日9‐17時)