誰もが一度は読むであろう“えほん”は、

小さい頃の記憶として大人になってからも懐かしくよみがえり、

何世代にも受け継がれていくかけがえのないものです。

 

山梨県民の子供たちが、

一度は目にしたことのある“山梨オリジナルの絵本”をつくりたい!と、

山梨放送では、絵本プロジェクトを立ち上げ制作しました。

 

 

【プロジェクトメンバー】

 

山梨県出身・在住の絵本作家 こいでなつこさんを筆頭に、

「ねこのピート」の翻訳や「えがないえほん」の訳書でお馴染み、山梨県在住の大友剛さん

元YBSアナウンサーで2児の母 三浦実夏さん

2児の父 和泉義治YBSアナウンサー

同じくYBSアナウンサーで2児の母 水越千尋アナの子育て奮闘中パパママが参加。

 

 

 

【絵本の見どころ・読み聞かせ】

 

勇気と元気がもらえる絵本です!

山梨の方言や特産品がたくさん出てくるので、いくつあるのか探してみるのもいいかも!

「ててて!TV」でおなじみの“デラ地蔵”も登場!どこにいるかな?

 

 

読み聞かせ・三浦実夏さん

 

 

読み聞かせ・和泉義治アナ

 

 

【価格・取扱場所】

 

 

「ぼくは イーサヨ まかせて いーさよ」

価格 1,400円(税抜)/ 1,540円(税込)

4月29日(土・祝)発売

 

取扱い場所

★山梨県立美術館

★YAMANASHI BUNKA KAIKAN 1966(甲府市北口2-6-10山日YBS本社2階) ※月・火 定休

 

★県内取り扱い書店
甲府市)柳正堂書店 オギノバリオ店
    朗月堂書店
    宮川春光堂書店
    徴古堂
    星野書店
    BOOKパーク塩部店
昭和町)柳正堂書店 甲府昭和イトーヨーカドー店
甲斐市)敷島書房
    くまざわ書店双葉店
中央市)戸田書店山梨中央本店
市川三郷町)晩成堂書店
富士川町)上田書店
南アルプス市)TSUTAYA南アルプスガーデン店
       両国屋書店
北杜市)清文堂書店
    BOOKS SEIBUNDO
    宮沢書店
甲州市)天真堂書店 塩山店
大月市)キクヤ
富士吉田市)卓示書店
      一品堂書店
富士河口湖町)卓示書店 河口湖BELL店
身延町)川窪書店
    佐野教報社

 

★YBS STORE(オンラインストア)

 

 

お問い合わせ・・・山梨放送 営業企画部

電話055-231-3266 (平日午前9時~午後5時)