信玄公の隠し湯

今週のインデックスは…信玄公の隠し湯


今回はスタジオを飛び出しまして、甲斐百八霊場のひとつ積翠寺にやってきました。

今私がいる場所ですが、ふる~い井戸の前にいます。実はこの井戸は信玄公の産湯として使われたそうです。直径が1mほどの、石積みになった井戸です。中をのぞくと1mほどのくぼみ、今は土が見られます。古い歴史を感じることができます。

信玄公が生まれた時は、甲斐の国は駿河の軍勢に攻め込まれていました。信玄公の母、大井夫人は、いざというときのために立てこもる詰めの城が築かれていた要害山に避難していて、そんな戦況の中、信玄公を積翠寺で生んだのですね。

さて積翠寺といえば「積翠寺温泉」。信玄公の隠し湯としてもお馴染です。川中島の合戦で負傷した武将たちを入浴させたと言われています。ちょっと私も日頃の疲れを癒しに温泉につかっていきたいと思います。



いや~積翠寺温泉で私もゆっくり心も体もリフレッシュさせていただきました。
今日は青空のもとの入浴でした。下を見ますと甲府市街が太陽にキラキラと照らされて、とても景色も綺麗でしたよ。

この積翠寺温泉の泉温は15度~20度と低いのですが、神経痛・リウマチに良いとされるそうです。
また周辺には豊かな自然に加えて要害城跡や武田家を巡る史跡もあります。ですから森林浴、そして歴史散策にもお勧めです。


さて今回の積翠寺温泉以外にも下部温泉や湯村温泉、さらには県内最古といわれる山梨市の岩下温泉など山梨県内には、「信玄公の隠し湯」と呼ばれる温泉がたくさんあります。
信玄公が無類の温泉好きと言われるのも分かる気がします。

来月4月4日には「第43回信玄公祭り」が開催されます。勇壮な甲州軍団出陣を楽しむと同時に、隠し湯でゆっくりくつろぎながら、信玄公に思いをはせてみてはいかがでしょうか。


 clover clover clover

「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。

是非お楽しみ下さい!