紹介した建物

第45回「杉浦醫院」(昭和町)

 

昭和町の「杉浦醫院」は、

「地方病」と呼ばれた「日本住血吸虫症」の、

原因を解明し、

撲滅に取り組んだ杉浦健造・三郎父子、

その研究と治療の拠点でした。

 

昭和4年に誕生した木造2階建の建物は、

玄関に入母屋屋根のある、医院建築。

 

死を覚悟するほど恐れられた地方病、

多くの患者が治療を受けた診察室などが、

ほぼ当時のまま残されています。

 

現在は「地方病資料館」として公開されています。

 

約3,300平方メートルの広大な敷地。

 

医院の隣には、明治時代に建てられた母屋が。

患者を癒したであろう、

苔と紅葉が美しい庭園もあります。

 

裏手にある土蔵と納屋は、

民具や農具など、

郷土資料が展示されたギャラリーに。

 

 

昭和4年の上棟式の祝宴で使われた、

貴重な食器も見ることができます。

社交家だった父・建造、研究の虫だった子・三郎。

 

 

「百年戦争」と言われた地方病の、

撲滅に尽力した父子の多大な功績と、

地方病と闘った地域の歴史を、

後世に語り継ぐための重要な拠点です。

2017年2月7日 23:00