×
山梨放送

“非常に激しい雨” 16日夜遅くにかけ警戒を 土砂災害の危険性高まる 山梨

 山梨県内は16日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になり、雷を伴った非常に激しい雨が降る所がある予想です。  これまでの雨で地盤の緩んでいる所があり、土砂災害や低い土地の浸水などに注意が必要です。  甲府地方気象台によりますと、暖かく湿った空気の影響で、県内は16日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。  このため雷を伴った非常に激しい雨が降るところがある見込みで、警報級の大雨になる可能性もあります。  1時間の雨の量は多い所で、峡南で50ミリ、中北と富士五湖で40ミリ、峡東と東部で30ミリ。  17日夕方までの24時間の降水量は多いところで、峡南で180ミリ、富士五湖で150ミリ、中北で120ミリ、峡東と東部で100ミリの予想です。  こうした中、JR身延線は西富士宮~鰍沢間で終日、 上下線の運転を見合わせることを決めています。  14日の降り始めから16日午後4時までの雨量は、南部町で230ミリを超えるなど、これまでの雨で地盤が緩んでいるところがあり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まる恐れがあります。  気象台は17日夕方にかけて、土砂災害や川の増水などに 十分注意するよう呼びかけています。

18:53