×
山梨放送

公立校対決は逆転に次ぐ逆転 延長戦でシード校が意地示す 夏の高校野球山梨大会 8強出そろう

 全国高校野球選手権山梨大会は17日、甲府市・山日YBS球場で大会7日目を迎え、2回戦3試合が行われました。  第1試合は春の県大会ベスト4の甲府西と吉田が対戦し、逆転に次ぐ逆転の大接戦に。  甲府西が4-2とリードして迎えた8回裏、吉田は1点を返してなおも2死2、3塁のチャンスで1番・羽田塁(2年)がレフト前へタイムリー。4-5と逆転に成功しました。  追い込まれた甲府西でしたが、9回表に1点を返して同点とすると、1死1塁で4番・若林優太(3年)が初球をとらえ、レフトスタンドへ飛び込む勝ち越し2ラン。7-5としました。  しかし、吉田はその裏に粘りを見せ、1死2、3塁で6番・宮下悠平(2年)がレフトオーバーの2点タイムリー。土壇場で7-7の同点に追いつき、試合は延長タイブレークへ突入しました。  それでも甲府西は10回表、犠打で1死2、3塁とすると、9番・河野晶太(3年)が犠飛で勝ち越し。この1点を守り切った甲府西が8-7で吉田を下し、ベスト8に進みました。  このほか、シード校の日本航空と富士学苑が勝利し、準々決勝に進出。8強が出そろい、18日から準々決勝が行われます。

7月17日 19:20