今週の音楽と映画♬
もう夏になったのでしょうか…。
甲府…暑すぎます…。
明け方は雨が降っていた水曜日…。
今週ご紹介した音楽と、映画です♪
♬「雨にぬれても」(B.Jトーマス)
→雨が降ったりやんだり…という朝。
ほのぼのとした気分で、1日をスタートさせていただければ…
と思い選曲しました♪
♬「恋心」(B’Z)
→今週の「おもひでベストヒット」のテーマは「学校」。
私のなかで「学校」といえばこの曲!
「先生!」や「授業の内容」という学校ワードが登場して、
思春期にニヤニヤしながら聞きまくっていました。
♬「コーヒーブルース」(高田渡)
→自粛生活が少し緩和されて、お出かけできるなら、
喫茶店でゆっくりコーヒーが飲みたい!
山梨の喫茶店はもちろん、
京都の「進々堂」や「イノダコーヒー」に行きたい…。
という妄想を膨らませながら、この曲を選びました!
↑去年京都に行った時の進々堂・京大北門店。
静かで、時間が止まったようでした。
小説・映画「夜は短し歩けよ乙女」にも登場しているといわれています♪
↑県内の大好きな喫茶店の「ウインナーコーヒー」
カラースプレーがかわいいですよね!
<音楽本と ときどき映画>
今週は映画をご紹介しました。
☆『コーラス』(フランス・スイス合作、2004)
問題児と言われる子供たちが集まる寄宿舎に赴任した
音楽教師が、合唱を通じて子供たちと心を通わせていく
物語です。
「モランジュ」という少年を演じたジャン=バティスト・モニエさんの
歌声が素晴らしい!!!
元々、既存の合唱団で歌っていたところを、映画の制作スタッフに
スカウトされ、デビューしたそうです。
心洗われる作品、おすすめです!!
2020年5月28日 14:28