3月10日OA「輝け!やまなしKAIGOマスター」
今、少子高齢化の進展に伴い、介護人材の確保が切迫しています。
一方で現在、県内の介護事業所で働く外国人は377人で5年前の約5倍。
そこで県は介護人材の今後の担い手として外国人の活躍に注目し、
今年度から「やまなしKAIGOマスター」養成・認証事業を実施しています。
養成研修は帝京福祉専門学校に委託し実施されました。
山梨県独自のプログラムにより日本の介護福祉制度のほか、介護の専門知識や技術などの習熟度を高めます。
今年度はプログラム修了者18人が「やまなしKAIGOマスター」に認証されました。
番組では甲斐市の介護施設「めぐみ荘」で働く外国人の方々にお話を伺いました。
認証を受けた彼女たちが持つ夢とは?
詳しくは「豊かさ共創やまなし」をご覧ください。
2025年3月4日 10:18