トップ画像

次回予告

4月7日OA「“記憶遺産”を次世代へ」

皆さんの住む地域には、その地特有の文化や歴史はありますか?

今も続く文化、もう途絶えてしまった文化…いずれも、それを形成してきた先人の“記憶”によって成り立っています。

県ではその“記憶”を文字として記録・収集・保存し、後世に引き継いでいこうと「山梨ふるさと記憶遺産プロジェクト」に取り組んでいます。

 

プロジェクトは地域の図書館が中心になり、固有のテーマに沿った先人の“記憶”を冊子化。

これまで4つの地域が取り組んできました。

     

番組では新たにこのプロジェクトに取り組んだ「甲斐市」について紹介します。

甲斐市でも伝統的なお祭りの1つ「おみゆきさん」について“記憶”を提供した方々にもお話を伺ってきました。

 

身近な文化を先人による“記憶”でさらに知ってみてはいかがでしょうか。

詳しくは月曜夕方「豊かさ共創やまなし」をご覧ください。

2025年4月1日 10:00