24時間テレビ43 寄付金総額報告
24時間テレビ43「愛は地球を救う」に寄せられた寄付金の総額は、全国で8億6,626万9,827円、そのうち山梨県内は593万4,000円でした。
皆様からお預かりした寄付金は、経費を差し引くことなく福祉・環境・災害復興などの支援事業に活用させていただきます。
あたたかいご協力ありがとうございました。
24時間テレビ43の募金について
たくさんのご協力をありがとうございました。
山日YBS本社チャリティーバンク
- 2020年8月22日(土)午後6時30分~午後10時
- 2020年8月23日(日)午前7時~午後8時54分
※22日(土)午後10時~23日(日)午前7時の間は募金のお預かりは出来ません
県内各地のチャリティーバンク
8月23日(日)午前10時~午後5時 ※一部除く
キャッシュレス募金
- スマホ決済(LINE Pay他)
- クレジットカード決済
- 携帯キャリア決済
詳しくは24時間テレビホームページ・キャッシュレス募金の御案内をご覧ください。
金融機関の場合
以下の金融機関では、1年中お預かりしています。(手数料無料)
24時間テレビ42 ご協力ありがとうございました
山梨放送へ寄せられた募金総額(2019年度)
42回 24時間テレビ 山梨放送の募金金額 | 765万739円 |
42回 全国募金額 | 15億5,015万8,595円 |
過去42回 山梨放送募金累計 |
3億9,067万3,078円 |
過去42回 全国累計 | 396億9,788万1,774円 |
全国各地のテレビ局に寄せられた募金は、全額全国チャリティー委員会に集められ、各地方自治体、社会福祉法人などの団体や個人からの希望をもとに、寝たきり老人のための巡回入浴車、体の不自由な人のためのリフト付きバス・電動車椅子等の形にかえて贈られました。また国内の災害緊急援助・環境支援のためにも使われています。 |
福祉車両の贈呈(2019年度)
台数は過去42年間の総数です(2019年度)。
全 国 | 福祉車両 | 11,404台 |
その内 福祉サポート車 | 220台 | |
山 梨 県 内 |
リフト付きバス | 80台 |
入浴車 | 27台 | |
電動車いす | 24台 | |
スロープ付き軽自動車 | 16台 | |
スロープ付き普通自動車 | 11台 | |
福祉サポート車 |
2台 |