2021年4月23日放送
YBS山梨放送 > 安心やまなしメモ > 未分類 > 2021年4月23日放送

2021年4月23日放送

こちらで放送内容を聴くことができます

 

自転車保険

新年度が始まり、この春から自転車での通勤、通学をスタートさせた方もいらっしゃると思います。
近年、交通事故の発生件数自体は減少傾向にありますが、全交通事故に占める自転車事故の割合は増加傾向にあるそうです。そこで、今日は自転車保険について、県交通政策課の志村賢治さんに伺います。

 

小松 志村さん、去年の10月から自転車保険への加入が義務化されたんですよね?

志村 はい。自転車を利用される方、自転車を利用する未成年者の保護者、従業員に自転車を利用させる事業者、自転車貸付事業者につきましては、昨年の10月から自転車保険への加入が義務化となりました。

近年、交通事故の発生件数は減少傾向にあり、自転車の事故についても同様に減少していますが、一方で、全交通事故に占める自転車事故の割合は、増加傾向にあり、令和2年は全体の13パーセントが自転車による事故となっています。

また自転車事故に関して、全国では、自転車事故の加害者に対し、9千万円を超える高額な損害賠償命令が出される事例が発生しています。このような状況を踏まえ、県では「山梨県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」を制定し、令和2年10月1日から、県内で自転車を利用される場合、自転車保険等への加入が義務化されました。

 

小松 車の保険はみなさん入っていますが、自転車の保険ってこれまであまり考えてこなかったですね。

志村 はい、県民の皆様に、もっと自転車保険への関心を持っていただくよう取り組む必要があると考えています。全国で発生している高額賠償事例を見ますと、男子小学生が夜間、自転車で坂道を走行中、歩行中の女性と正面衝突し、女性の意識が戻らない状態になったケースでは、損害賠償額がおよそ9500万円でした。

 

小松 つい自転車だから重大な事故にはならないだろうと思ってしまいますが危険が伴うんですね。保険加入が義務化されましたが、県ではどのような取り組みをされているんでしょうか?

志村 はい。自転車条例の周知啓発につきまして、広報啓発用チラシ・ポスターを作成し、学校や市町村などに配布したり、業界団体等の機関誌や広報誌による広報、交通安全イベントの開催、自転車販売店等への訪問啓発活動などにより、周知啓発に取り組んでいます。

 

小松 加入率はいかがですか?

志村 県内の中高生の加入率につきましては、自転車通学者に限ると、90%以上の方が保険に加入していました。また一般県民の方々の加入率につきましては、およそ45%の方が保険に加入していました。調査結果を詳しく見てみますと、保険加入義務化を知らない人の加入率が低く、また、年に数回など、たまにしか自転車に乗らない人の加入率が低い状況でした。たまにしか乗らないといっても、自転車を利用する誰もが、自転車事故の加害者として高額な損害賠償請求を受ける可能性がありますので、自転車を利用する全ての方に、保険加入の必要性があることを、今後も引き続き周知啓発していきたいと考えております。自転車保険の種類は様々ありますが、条例で義務化しているものは、相手の生命・身体の損害を補填することができる保険です。自動車保険や火災保険、傷害保険などに特約として付帯されるもの、安全点検された自転車に貼付されるTSマーク付帯保険など様々な種類がありますので、個人のニーズに合ったものを選んでください。

 

小松 自転車に少しでも乗る機会がある人は自転車保険にご加入ください。また、ご家族や周りの方にも自転車保険についてお知らせください。そして自転車に乗る際はくれぐれも安全運転を心掛けてくださいね。

志村 自転車はくるまの仲間ですので、交通ルールを守って、安全に利用しましょう。

 

 

 

新型コロナウイルスのワクチン接種

県内でも新型コロナウイルスワクチンの接種が始まっています。
医療従事者、高齢者、基礎疾患を持つ人から順次、接種を進めております。接種は原則として住民票所在地の市町村の医療機関や接種会場で受けられます。具体的なスケジュールや予約方法については、市町村からお知らせが届く予定です。全額公費で接種を行うため、無料で接種できます。

 

県は、新型コロナワクチンに関する問い合わせ先として、専門相談ダイヤルを設置しています。看護師や薬剤師など、専門知識を持つスタッフが対応し、「どんな副反応が出ることがあるのか?」「持病を持っているがワクチンを接種しても大丈夫か?」、といった接種前の疑問や不安の解消から、接種後に副反応がでた場合の対応まで、広く相談を受けつけています。

 

◇山梨県新型コロナワクチン専門相談ダイヤル
電話番号は055-223-8878。

受付時間は(土日祝日を含む)午前8時30分~午後8時30分までです。

 

春は新しい出会いの季節。多くの人と会う機会も増えるかと思います。
どうぞ、ソーシャルディスタンス、マスク、手洗いの「3つの基本」を守り、感染防止対策をしながらお過ごしください。

 

 

 

 

次回は5月28日(金)17時15分放送

ホームへ戻る