2023年7月28日放送
YBS山梨放送 > 安心やまなしメモ > 未分類 > 2023年7月28日放送

2023年7月28日放送

こちらで放送内容を聴くことができます

 

 

 

 

子どもの権利相談室『やまなしスマイル』開設!

 

小松 山梨県では、子どもの権利侵害についての相談を、子ども本人や保護者などから受け付ける窓口「子どもの権利相談室 やまなしスマイル」を6月に開設しました。きょうはこの相談室の具体的な利用方法や子どもの権利などについて、県子ども福祉課 児童養護・発達障害担当 芳賀 栄彦(はが・ひでひこ)さんとお伝えします。芳賀さん、よろしくお願いします。

 

芳賀 よろしくお願いします

 

小松 今年4月にはこども家庭庁も創設され、社会全体はもちろん、ここ山梨県でも子どもに関する取り組みが進んでいると感じますが、この「子どもの権利相談室 やまなしスマイル」もそんな取り組みの1つとして開設されたのですか。

 

芳賀 山梨県では、長崎知事が就任後、県庁内に子育て支援局が設置されまして、子どもに関する様々な取り組みを進めてまいりました。現在、私が所属している子ども福祉課も子ども支援局にあるのですが、子どもが大人同様に持っている権利をしっかり守って、周囲の環境などに左右されず、子ども自身が将来の夢や希望を諦めずに挑戦していけるよう、サポートをしていく取り組みに力をいれています。

 

この相談室も他の取り組みと同様に、子どもの権利を守っていくという視点で、昨年3月に「やまなし子ども条例」ができ、この条例に基づき、開設しました。

 

小松 「子どもの権利」という言葉は最近よく聞きますが、どのようなものでしょうか。

 

芳賀 子どもの権利は、その基となる「子どもの権利条約」という国連が定めた条約あります。世界中のすべての子どもが持つ権利を定めたものです。

条約というと難しく聞こえてしまいますが、「子どもの権利」は、大人と同じように、子どもにもひとりの人間が持っている様々な権利があることに加えて、子どもは成長過程にあるので保護や配慮をしならければならないという子どもならではの内容も含まれています。

子どもの権利は、大きくわけると、「生きる権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」の4つの権利があります。

 

4つの権利がどういうものか、なかなかご存じない方もいらっしゃるかと思いますが、今回山梨県では相談室を開設しましたが、これに先立ちまして、子どもの権利について、しっかり理解してもらえるように、今年の2月に動画を制作し、山梨県公式YouTubeチャンネル「山梨チャンネル」での公開やテレビCMも行いました。ぜひ皆さんも動画を見ていただきたいと思います。

 

小松 私も拝見しましたが、かわいいイラストで紹介されていて、とてもわかりやすいですよね。ぜひインターネットで、「子どもの権利って知ってる? ふくろう先生に聞いてみた」で検索してください。

 

小松 子どもの権利についてお話を伺いましたが、「やまなしスマイル」はどのような方が相談できるんでしょうか。

 

芳賀 「やまなしスマイル」では、子どもや保護者の方はもちろん、子どもに関するご相談であれば、子どもの関係者、たとえば親戚や学校の先生、施設の方、ご近所の方などからの相談も受け付けています。

 

小松 どのような悩みや困りごとを相談できるのでしょうか。

 

芳賀 子どもに関するご相談であれば、受け付けられないというものはありませんが、たとえば学校や家庭内でのトラブルや、勉強や将来に対する不安、日常生活の困りごとなど、そういった悩みがあると思いますが、学校に関する悩みとしては、いじめや不登校、体罰などのほか、無視される、SNSで悪口を書かれた、などです。

 

家庭での悩みでは、ご飯を食べさせてもらえない、暴力をふるわれる、無視される、きょうだいだけが可愛いがられるとか、日常生活の困りごとでは、塾や習い事、学童、スポ少、アルバイト先のことなど、小さなことでもしっかり悩みが解決されるまで相談に対応します。

 

小松 さまざまな悩みがあるんですね。解決方法を一緒に考えてくれるということですが、どのように対応されるのでしょうか。

 

芳賀 「やまなしスマイル」では、しっかり研修を受けた専門の相談員がおりまして、相談も安心できるまで何度でも行えます。万が一、子どもの権利が守られていない状態にある場合には、専門的に問題を解決する専門家で構成した「山梨県子ども支援委員会」に申出を行う方法の説明も一緒に行います。

 

小松 専門家が入って下さるのは心強いですね。相談室の場所や相談方法についてご案内をお願いします。

 

芳賀 相談室は、県庁本館5階、子ども福祉課内に設置しています。相談は、電話やファックス、Eメール、窓口等での対面でのご相談の他、オンラインの相談も可能です。対面やオンライン相談の場合は、事前にご予約をお願いしています。

 

小松 相談の受付時間、窓口の連絡先も教えていただけますか。

 

芳賀 相談受付時間は、平日月曜日から木曜日が午後1時から午後6時まで、金曜日は午後1時から午後8時まで開いています。ただし、土日、祝日、年末年始の1229日~13日はお休みとさせていただいています。

 

小松 きょうは金曜日ですから、午後8時まで開いていますね。このラジオを聞いて相談もつなげていただきたいですね。

 

芳賀 このラジオを聞いて相談したいという方はぜひご連絡ください。「やまなしスマイル」の電話番号は、0552253958になります。

その他の連絡先や、オンライン相談などの予約フォームは、山梨県のホームページにも掲載していますので、インターネットで「やまなしスマイル」と検索してください。 

 

小松 電話番号は055-225-3958、インターネットで「やまなしスマイル」で検索してください。最後に、リスナーのみなさんにお伝えしたいことをお願いします。

 

芳賀 悩みや困っていることがある子どものみなさん、子どもに関することでどこかに相談したい保護者や周囲の大人の方など、どのような小さなことでも親身になってお話や相談を受け付けますので、気軽に利用していだだきたいと考えています。

 

小松 ぜひ一人で悩まないで声を上げてほしいと思います。

きょうは、県子ども福祉課 児童養護・発達障害担当 芳賀 栄彦(はが・ひでひこ)さんとお伝えしました。芳賀さん、ありがとうございました。

 

芳賀 ありがとうございました。

 

 

次回は8月25日(金)17時15分放送

ホームへ戻る