「おじさん2人で身延線の旅」常永編(後編)

サラリーマン感が漂うマキタ係長と和泉アナ ◆ジャガイモが生んだ奇跡! ダンス教室で超愉快な夫婦に再開。◆田園地帯に突如現れ
サラリーマン感が漂うマキタ係長と和泉アナ ◆ジャガイモが生んだ奇跡! ダンス教室で超愉快な夫婦に再開。◆田園地帯に突如現れ
ようやく甲府市を出て昭和町に! ◆腰が低いポスト◆係長を見た駅前の住人が発した意外な一言。◆昆虫児童販売機でタガメサイダー
マキタ係長を心の兄貴と呼ぶ和泉アナウンサーと歩きます。 ◆ネクタイがビシャビシャになるほど夢中になる!メダカすくいに挑戦。◆山
今回はマキタさんを心の兄貴と呼ぶ和泉アナウンサーと歩きます。 ◆「国母は街です。」駅前に住む女性がそのように言う理由は?◆人気
【相談者】◆悩みがのろけに変わってしまった男性。◆夢は桃畑を○○にすること。◆ヴァンフォーレ甲府が負けると悔しくて眠れない  
恒例企画のお悩み相談ですが、今回は部屋を飛び出して甲府駅北口よっちゃばれ広場で実施。通行人に声をかけ、無理くりお悩みを聞き出す展開に
個性豊かな観光協会、観光課の方々出演した「我こそ山梨 県下統一市町村対決」マキタ係長が全力PRロケに行くのはどこの市町村? ※2022年5月1
風林火山の4つの部門で対決中の5市町村。前回の風(オススメお買い物スポット)に続いて、林(静かな穴場)と火(ホットなスポット)をプレゼ
長いタイトル名ですが、市町村の観光課や観光協会の方々にその魅力をプレゼンしてもらう企画です。マキタ係長がロケに行ったことがない2
真剣な表情で湯呑を眺める係長。 なんと、マキタ係長と山梨市がコラボをしてオリジナルふるさと納税の返礼品を制作!大人気「山梨偏愛