今学びたい!みんなの子宮のコト #みんなの子宮

みんなの声

検診への不安、疑問を聞いてみよう検診への不安、疑問を聞いてみよう

産婦人科の先生や
先輩たちの声を集めました

Q
なんとなく恥ずかしい…。 診察も痛そうで怖いです。
A
初めての受診は不安ですよね。産婦人科医は日々女性と向き合っている専門家。男性医師、女性医師ともに、恥ずかしく思う必要はありませんし、痛みがないように配慮して診察もします。怖いと思うほど身体に力が入って痛みを感じてしまうので、ゆっくり深呼吸しながらリラックスしていただくと、拍子抜けするくらいあっという間に終わりますよ。
検診おすすめファッション スカート + 靴下が◎検診おすすめファッション スカート + 靴下が◎
Q
検診はお金や時間がかかるイメージ。 実際は?
A
自費の検査は5,000円前後ですが、市町村の公費補助を活用してみてはいかがでしょう。検診自体は数分で終わります。ただし、病院やクリニックでの検診の場合、予約をしていても待ち時間が長くなることがありますので、待ち時間が短い検診車(バス)による検診を利用するのもよいかと思います。
子宮頸がんは若くても誰でもなり得るがんです。大切な検査ですので、後回しせずに検診を受けてください。
Q
検診の時、一緒に心配事(生理のことなど)も
相談できますか?
A
ぜひご相談下さい! 当日の診察は難しくても、どのような病気が疑われて、どのタイミングで受診したほうがいいかなどのアドバイスをいたします。