
小松 千絵/ Komatsu Chie
- 誕生日
- 9月14日
- 血液型
- A型
- 出身地
- 長野県松本市
- 出身大学
- 法政大学
- 入社年
- 2019年
担当番組
受賞歴
■JRN・JNN系列「アノンシスト賞」
CM部門 優秀賞(2020年)
■第59回「ギャラクシー賞」
ラジオ部門 奨励賞(2022)
趣味
・スポーツ観戦
・舞台鑑賞(特に宝塚歌劇団)
・一人カラオケ
・ジャズダンス(ミュージカルの主演作品が岡山芸術文化賞準グランプリを受賞しました)
・資格をとること(豆腐マイスター、ダイエット検定1級、サッカー公認審判員4級等)
・ビールを飲むこと(簡単おつまみレシピを研究中です)
・オカリナ
特技
Y字バランス、欅坂46のダンス、熱い食べ物の食リポ(食べてすぐにコメントが言えます)
好きな言葉・座右の銘
努力に勝る天才なし(日々、コツコツ頑張ります)
好きな音楽
ミュージカルの曲、合唱曲、昭和歌謡、実はアニメソングも結構好きです。
ダンスが好きなので、ダンスがかっこいい曲、自分が踊りたくなるような曲を探してよく聞いています。(披露する場はありません笑)
アナウンサーになったきっかけは?
高校時代に師事していた声楽の先生に「あなたはアナウンサーに向いているのでは?」と言われたのがきっかけです。それまでアナウンサーという仕事を一度も意識したことがありませんでした。しかし、思い返せば自分は小さいころから、興味のあることを調べ、伝えるのが好きだったと気が付き、アナウンサーを目指すようになりました。
アナウンサーになっていなかったら?
放送局で絶対に働きたいと思っていたので、アナウンサーになっていなくても、報道記者やディレクターをしていたと思います。また、スポーツ試合やコンサート、展示会といった人を楽しませるイベントを企画・運営する仕事にも憧れていました。
お休みの過ごし方は?
舞台観劇、スポーツ観戦、体のメンテナンス、最近は大好きな寿司の出前をとるのがマイブームです。
アクティブに動き回る日もあれば、一日中ぼーっとしている日もあり、様々です。
ひとこと
早いもので山梨生活4年目。
最近は「甲州弁」が自然に出てくることが増えました。
いつの間にかアナウンス部内では先輩より後輩が多くなり、ついに自分の「お調子者の後輩キャラ」を見直す時期が来てしまったかもしれません・・・。
引き続き、皆さんの心が明るく、楽しく、ほっこりするような情報を伝え、スポーツを頑張る人たちのカッコいい姿、熱い想いに迫っていきます。
皆さんにとって身近な存在になれるよう、今年も自分らしく全速力で突っ走ります!