
小松 千絵/ Komatsu Chie
- 誕生日
- 9月14日
- 血液型
- A型
- 出身地
- 長野県松本市
- 出身大学
- 法政大学
- 入社年
- 2019年
担当番組
受賞歴
■JRN・JNN系列「アノンシスト賞」
CM部門 優秀賞(2020年)
■第59回「ギャラクシー賞」
ラジオ部門 奨励賞(2022)
趣味
・スポーツ観戦
・舞台鑑賞(特に宝塚歌劇団)
・一人カラオケ
・ジャズダンス(ミュージカルの主演作品が岡山芸術文化賞準グランプリを受賞しました)
・資格をとること(豆腐マイスター、ダイエット検定1級、サッカー公認審判員4級等)
・ビールを飲むこと(簡単おつまみレシピを研究中です)
・オカリナ
特技
Y字バランス、熱い食べ物の食リポ(食べてすぐにコメントが言えます)
好きな言葉・座右の銘
努力に勝る天才なし(日々、コツコツ頑張ります)
好きな音楽
ミュージカルの曲、合唱曲、昭和歌謡、実はアニメソングも結構好きです。
踊ることが好きなので、ダンスがかっこいい曲や、自分が振り付けをしたくなるような曲を探してよく聞いています。(披露する場はありません笑)
アナウンサーになったきっかけは?
高校時代に師事していた声楽の先生に「あなたはアナウンサーに向いているのでは?」と言われたのがきっかけです。それまでアナウンサーという仕事を一度も意識したことがありませんでした。ただ、思い返せば自分は小さいころから興味のあることを調べ、伝えるのが好きだったと気が付き、アナウンサーを目指すようになりました。
アナウンサーになっていなかったら?
放送局で絶対に働きたいと思っていたので、アナウンサーになっていなくても報道記者やディレクターとしてテレビ局で働いていたと思います。また、スポーツの試合やコンサート、展示会といった人を楽しませるイベントを企画・運営する仕事にも憧れていました。
2023年度 実現・実行したいこと
・ヴァンフォーレ甲府とFCふじざくら山梨の試合を現地で1試合でも多く観戦する!(ACL観戦のために海外旅行用のスーツケースを新調しました!)
・サッカーの初心者教室に通うorクラシックバレエ教室に通う(去年実現できなかったので今年こそはと思っています。脱・運動不足!)
・実況としてスポーツ中継にかかわる機会を増やす。
岡本桃香アナウンサーからの他己紹介
多才多芸な先輩、小松姉さん。
見る人、聞く人、接する人に全てにパワーを与える方です。そのパワフルさは徹底したご自身の管理と長年真摯に積み上げてきたものなのだろうと感じます。強さの中に柔らかな優しさに溢れた方で、私が泣いていると、ふいに肩甲骨と肩甲骨の間をトントンされて「おかももの身体を触りたいとかじゃなくて!!!ここを触ると人間は自律神経が落ち着くんだ!!!!!ほら!!」と勢いよくトントンしてくれました。(笑) もちろん、すぐに泣き止みました。
そんなおちゃめさも持ち合わせた可愛い先輩です。ずっと追い続けます!!
ひとこと
数年前、番組で手相芸人の島田秀平さんに、私は生命線が3本あると言われました。生命線は2本あるのですら珍しく、他に3本ある方は黒柳徹子さん、西川きよしさんだそうです。かなりの「じゃじゃ馬」で、ものすごいバイタリティーを持つ手相なんだとか。
今年で山梨生活5年目。そして、アナウンサー生活も10年目を迎えました。
生命線3本のバイタリティーで、今年も限界を決めずに全速力で突っ走っていきます!