甲府市で創業150年のお味噌屋さんの六代目・五味仁(発酵兄)と実の妹・洋子(発酵妹)、甲州市在住の発酵デザイナー・小倉ヒラク(発酵弟)の3人が、身近な発酵食品や発酵文化について微生物のように細かくマニアックに語る‼たぶん⁉世界で一つの発酵ラジオ番組。全国各地から愉快な“発酵仲間たち”もゲストで登場します。発酵に関する素朴な疑問や番組への感想もお待ちしています。
■土曜16:30~16:45OA
番組メール
YBSラジオを聴く
タイムフリーで聴く
新着の投稿
第386回「いま朝日町が発酵しているはなし」2023.3.11
こうふはっこうマルシェの会場で公開収録!
第385回「夏の発酵フェスに向けた公開打合せのはなし」2023.3.4
…
続きを読む
第384回「ラーメン屋がはじめたセルフうどん屋のはなし」2023.2.25
…
続きを読む
第383回「小田原のはなし」2023.2.18
…
続きを読む
第382回「山梨の発酵の未来のはなし」2023.2.11
…
続きを読む
第381回「インドの発酵のはなし」2023.2.4
…
続きを読む
第380回「ネパールの発酵のはなし」2023.1.28
…
続きを読む
第379回「生みそのはなし」2023.1.21
…
続きを読む
第378回「甲州みそが味わえるお店のはなし」2023.1.14
…
続きを読む
第377回「今年の抱負のはなし」2023.1.7
…
続きを読む
最近の投稿
第386回「いま朝日町が発酵しているはなし」2023.3.11
第385回「夏の発酵フェスに向けた公開打合せのはなし」2023.3.4
第384回「ラーメン屋がはじめたセルフうどん屋のはなし」2023.2.25
第383回「小田原のはなし」2023.2.18
第382回「山梨の発酵の未来のはなし」2023.2.11
アーカイブ
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
バックナンバー
過去の記事はこちら
▲