2018年10月アーカイブ

11月3日放送

富士山麓日記。
秋の樹海では、
たくさんのキノコとの出会いもあります。
 
秋の、青木ヶ原樹海です。

 

・・・

 

一週間ほど経った頃。
成長したタマゴタケを見つけました。
 
白い塊が割れると、真っ赤なキノコが顔を出し、
ひょろひょろと伸びると、
カサは、平らな円形になります。
毒キノコのように見えますが、
食べることのできる、おいしいキノコです。
 
 
精進湖の湖畔では、
エノコログサの、ふさふさした穂が、
揺れていました。
山麓の、短い秋の風景です。
10月27日放送
 
富士山麓日記。
秋を迎えた樹海、
けもの道を、奥へ奥へと進みます。
 
ようやく、秋の訪れを感じた頃。
樹海の様子を見に、やってきました。
 
 
・・・
 
 
ちょうど木漏れ日が射しているところ…、
動物の卵でしょうか。
実はこれ、キノコです。
珍しいキノコにも出会える、秋の樹海。
 
引き続き、探してみましょう。

10月20日放送

秋のお彼岸の時期、山麓の田んぼは、
稲刈りを迎えていました。
 
台風の多い今年、
場所によっては、稲が倒れてしまっています。
しかし、なんとか乗り越え、
無事に稲刈りを迎えられそうです。
 
・・・
 
ナミアゲハ(並揚羽)が蜜を吸いに来たのは、
田んぼの畦に植えられたヒガンバナ(彼岸花)。
 
5個から8個のつぼみが開き、
花びらがカールして、
ひとつの大きな花のように見えるヒガンバナ。
糸のように飛び出しているのは、おしべです。
 
3組の染色体を持つ三倍体植物。
花粉が出ても、種を作ることなく、球根で増えます。
ほぼ同じ遺伝子を持ち、全国で一斉に咲くのです。
過去の富士山麓日記を見る

2019年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

  • NNS甲府CATV
  • 鈴健興業
  • 山梨中央銀行