ハシヅメシ
ハッシーこと、ヴァンフォーレ甲府アンバサダー・橋爪勇樹さん
アスリートフードマイスターの資格を持つ料理家・大久保掬恵さんによる
カラダがよろこぶヘルシーレシピビタミントーク

プロフィールはこちら

今週の一品

MENUスナップエンドウと桜エビのクリームパスタ

トップページ

アスめしポイント

カルシウムたっぷりの旬の食材で強い骨を作ろう!
〇牛乳と桜エビは骨や歯を強くするカルシウムが豊富
〇桜エビの鉄、葉酸、DHAで貧血予防
〇スナップエンドウのベータカロテンで粘膜強化と免疫力UP

ケガ予防 乳製品・卵 免疫力アップ 疲労回復 麺類・汁もの

キクちゃん先生のレシピ動画

材料

玉葱... 1/4個
スナップエンドウ... 4個
にんにく... 1/2片
桜エビ... ひとつまみ
オリーブオイル... 大さじ1
水... 200㏄
牛乳... 200㏄
コンソメ... 小さじ1/2
バター... 10g
スパゲティ...100g
塩... 少々
胡椒... 少々

作り方

①玉葱は薄切り、にんにくはみじん切りする。スナップエンドウは筋を取る
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で炒め、にんにくの香りが出たら玉葱と桜エビを加えて
 さらに炒める
③玉葱がしんなりしたら水、牛乳、コンソメ、バターを加えて中火で沸騰させる
④沸騰したらスパゲティを半分に折って加え、麺がくっつかないようにほぐしたら蓋をして、
 袋に表記されている時間より2分短く茹でる
⑤蓋を取り、スナップエンドウを加えて混ぜながら水分が少なくなるまで煮詰め、塩、コショウで味を調える

クッキングポイント

★桜エビ以外にも旨味の出るベーコンやウインナー、鶏肉なども美味しいです
★スナップエンドウは、さやがふっくらとハリがあり、色が鮮やかで、肉厚で実がしかっりとしたみずみずしいものを
  選びましょう
★スナップエンドウはポリ袋に入れて野菜室で保存。1週間を超える場合は筋取りをして、固めに茹でて
 冷凍保存しましょう

これまで放送したレシピ

ジャンルで探す

レシピ一覧

Pocket